会社情報

商号 箕輪リース株式会社
代表者取締役社長 箕輪直輝
事業内容 建設機械のレンタルリース・販売・修理
一般貨物運送事業
コインランドリー事業
保険代理業
本社所在地 〒311-3832 茨城県行方市麻生3289-10
TEL 0299-72-3111
稲敷営業所 〒300-0723 茨城県稲敷市境島682
TEL 0299-94-7753
資本金 10,000,000円
取引メーカー 日立建機
コマツ茨城
キャタピラー三菱
ヤンマー建機
コベルコ
酒井重工業
デンヨー他
(順不同)
取引銀行 常陽銀行
水戸信用金庫
茨城銀行
つくば銀行
社員数 19名(令和7年1月)
売上高 650,000,000円(令和6年5月期)
会社設立 平成7年1月

弊社所属団体一覧
一般社団法人 日本建設機械レンタル協会
公益社団法人 建設荷役車両安全技術協会
一般社団法人 鹿行法人会
一般社団法人 行方市商工会
行方ライオンズクラブ
順不同

沿革

平成 1年9月 株式会社箕輪機械店のレンタル事業部として、土木建機のレンタル業開始
平成 7年1月 箕輪リース株式会社を設立(代表取締役社長 箕輪 次夫)
平成12年2月 麻生町石神(現・行方市石神)に駐機場用地を取得(敷地面積5,800㎡)
平成16年8月
平成18年7月 コインランドリー江戸崎2号店 開店
平成22年2月 コインランドリーパルナ3号店 開店
平成22年12月 稲敷営業所 開設
令和2年1月 寄附型しんきんCSR 私募債『輝く未来』発行(寄贈先:行方市立麻生中学校 引受:水戸信用金庫)
令和2年7月 役員改選 代表取締役社長 箕輪直輝 就任
令和3年7月 寄贈サービス付私募債「未来の夢応援債」発行( 寄贈先:茨城県立麻生高等学校 引受:常陽銀行)
令和5年7月 寄贈サービス付SDGs私募債『地域の未来応援債』発行(寄贈先:茨城県立麻生高等学校 引受:筑波銀行)
令和6年4月 「災害時におけるレンタル機材の無償提供に関する協定」を行方市と締結
現在に至る
建機レンタル業界はメーカーレンタル、広域レンタル、地場レンタルと熾烈な競合が続いています。当社では、レンタル以外にも修理、回送、販売とお客様の建機に関する要望をすべて引き受けています。これらの技術とサービスの総力で、同業他社との差別化を図っています。
(1)経営理念
① 最高の商品を揃えて、最高のスタッフでサービスします。
② お客様と社員と社会の豊かさを求めます。
(2)経営ビジョン
① 最高の商品を揃えるために万全なメンテナンスをし、新車の更新サイクルを早めます。そのために財務内容の向上に努めます。
② 最高のサービスをするために、日々社員教育に務めます。

お気軽にお問い合わせください。0299-72-3111受付時間 8:00-17:00 [ 第2土・日・祝日除く ]

お問い合わせ